登山でも普段でも着れる「パタゴニアR2レディース」を選んだ理由
今年も残す所あとわずかといった12月。
寒いのが苦手な私には辛い季節です。もう家から出たくありません、ぬくぬくコタツの中で暖かい春まで冬眠させてください、お願いします。
と、言うわけで久々の登場のぞうさんです。もうブログの記事書くのはカメさんに任せようと思っていたのですが、この間購入したパタゴニアR2により、紅葉時期など寒い季節の登山のレイヤリングがすこぶる良かったので紹介したいと思います。
紅葉を見に晩秋の低山へ
麓であれば、朝冷え込んだとしても1~3度。
お昼頃日が出て入れば10度。
気温的にはこの位の大山に行ってきました。
駐車場からの歩きだしはダウンも着込んでモコモコスタート!しかし数分歩けば、じんわりと汗。すぐダウンを脱ぎます。
もうしばらく歩けば帽子もネックウォーマーもいらなくなります。本格的な登山道に入れば日によっては中間着すら脱いでベースだけで十分な場合もあります。
しかし立ち止まり休憩すると一気に寒い!
山頂などの長い休憩であればダウンまで着戻すのですが、途中の小休止だと歩き出せばまたすぐに暑くなるので、着るのが億劫に。しかし寒いものは寒い。この時期本当に服装に悩んでいました。
レイヤリング(下着~ベースレイヤー)
それでは、本題です。まずは女性ならではですが、下着のお話。
大きさだったり見た目だったり人により違いますので、なんともいえませんが、付けるならば汗がたまらないように化繊などの生地がいいと思います。私はユニクロのエアリズムを使っていました。
次はベースレイヤーに・・・
と、言いたいところですが、その前に
「ドライレイヤー」です。
汗冷えを防ぐ1枚これがあるとないとでは寒い季節であれば全く違うと思います。
私はファイントラックのスキンメッシュを使用しています。
そしてベースレイヤーはパタゴニア キャプリーン ミッドウェイト クルー。暑い時期汗をかいても、サラサラで汗はけもよく、寒い時期は適度に保温力もあり、いつでも着て入れます。
肌寒く一枚羽織りたい時に(ミドルレイヤー)
各社様々な種類のミドルレイヤーを出していますが、その中でもフリースに決めました。
そしてフリースの中でも、今回買ったのは「パタゴニア R2」。
決め手は、ちょうどいい丈だったことです。
他のメーカーのも試したのですが、丈がちょっと短めのもあり、それだとザックの腰ベルトと同じ位置に来てしまい、移動中に上に抜けてお腹が出てしまいそうで気になりました。R2は少し長めでしっかり腰ベルトの下まで丈あります。
その他脇下などはメッシュになっており、暑すぎを防ぎ、快適さをキープしてくれました。いつもはミドルレイヤーは脱ぐタイミングでも着たままで余裕でした。
保温力はあるのですが、汗抜けが良く、不快になりにくいと思います。しかも軽くてふわふわです。
山頂などで長い時間停滞するときは、この上にダウン。状況次第でさらにレインウエアも着ます。
このレイヤリングまで試行錯誤し、他の方の服装なども参考にしたりしましたが、私はこれで完成されたと思います。
レイヤリングで悩んでる方の参考になればと思います。
※パタゴニア製品は、サイズ表記がワンサイズ大きくなっています(普段sサイズの私は、パタゴニア製品はXSサイズ)。
公式ショップで商品を見てみると細かくサイズを判断してくれるので、参考にして見てください。
http://www.patagonia.jp/home/
-
前の記事
登山靴の最初のお手入れ!買った防水スプレーの感想「SRスプレー・アメダス」他 2017.12.07
-
次の記事
あけましておめでとうございます 2018.01.02