12月の高尾山が好きになるコース②
1時間半ほどの山メシタイム・休憩を終え、下山します。(行きの行程についてはコチラの記事をご覧下さい。)
はじめは来た道を戻りますが、時折階段ルートを避けるために巻道を使用しつつ進みます。
下山ルート
高尾山頂付近の最高にキレイなトイレに寄り、3号路から下りていきました。
高尾山は本当にトイレがキレイですね。トイレの心配はほとんどないと思います。
3号路の風景は面白い
3号路は植物の風景が面白くて好きです。暖帯系の雰囲気になる箇所があり、ジャングルにきたような冒険気分が味わえます。
12月の初めだったので、ここまでは紅葉が終わりはじめ、地面に葉がしきつめられている風景が多かったですが、3号路は元気な緑が沢山ありました。
景色が頻繁に切り替わり、すごく楽しめます。
こちらから登っても辛くないと思います。
人の波!
3号路を抜けたらいきなり現実世界です!人の流れに沿っていけば自然とまたケーブルカー乗り場にたどり着くと思います。
このとき昼過ぎでしたがすごく沢山人がいました。。人混みがどちらかというと苦手なので1号路周辺は私は苦手です。。。下山はリフトを使おうと、ケーブルカー乗り場を通り過ぎ、リフト乗り場を見たら・・・。
順番待ちの行列がすごい!
紅葉シーズン前はすんなり乗れた記憶があったのですが。。12月頭でもかなり並んでいました。
リフト自体は通常通り運転しているので並べば見た目ほどは待たずに乗れるかと思いますが、並んで待つのが得意でない3人でしたので予定変更し、そのままリフト乗り場を過ぎ、1号路を下りました。
リフト乗り場からの1号路下りが意外と
きついです!
人によっては膝、太ももにきます。。ずっと、コンクリートの道ですがこれがかなり急です。私は毎度膝がガクガクになります。。
下っていると登ってくる方とすれ違いますが、そちらはもっと辛そうに見えます。。ここを登ったことは私はないので実際はわかりませんが、登山口-(1号路)-山上駅までで使う体力で6号路で山頂までついてしまうんじゃないかと思ってます。。(ただ、6号路はぬかるんでいる部分がありますし、コンクリートの道ではないので、すべらない&よごれてもかまわない靴を履いていく必要があります。)
ヒザを気にしつつ進み、そろそろ痛くなるかも・・と休み休み歩きましたが、妹はすいすい進んでいました。。
平気な人は平気みたいです。。
まとめ
今回は下山であまり生き物との遭遇はありませんでした(涙)
くだりの経路も体力と気分で十分選べるのでその日の自分に合った素敵なコースを是非見つけてください。
-
前の記事
12月の高尾山が好きになるコース① 2016.12.06
-
次の記事
冬の山登りはどうする?モンベルの軽アイゼンは必要か 2016.12.11